ログ活用サービス


基本情報
サービス提供企業: | サイバーエリアリサーチ株式会社 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名称: | らくらくログ解析 | ||||||||
URL: | http://www.rakulog.com | ||||||||
サービス対象ログ: |
|
||||||||
サポートエリア: | 全国 | ||||||||
サービス価格: | 月額費用は月間のページビュー数に応じた従量制となります。詳しくはお問合せください。 例)月間の解析対象ページビュー数が30,000PV以下の場合。 初期 50,000円(税別) 月額 9,500円(税別) |
サービス内容
らくらくログ解析は、WebサーバのアクセスログやFlash Media Serverの視聴ログを集計するSaaS型のログ解析ツールです。自社開発の高精度IPアドレスデータを搭載しているため、Webサイトへのアクセスユーザのアクセス元地域や企業を判定することができ、特にコーポレートサイトやBtoB向けのサービスサイトのアクセス解析にお役立ていただいています。
■地域分析
アクセスユーザのIPアドレスから、ユーザの国、都道府県、一部市区町村までアクセス元の地域を判定することが出来ます。オンライン上の商圏分析や、地域ごとの検索傾向を分析することで、オンライン・マーケティング戦略が一新します。動画の視聴ログ解析であれば、オンライン動画のエリア波及度を分析していくことも可能です。
■企業判定
アクセスユーザのIPアドレスから、どの企業のネットワークからのアクセスかを判定します。すなわち、Webサイトにアクセスした企業のリストを生成できます。Webサイトアクセスという明確な興味を示している見込顧客に対し、アウトバンド営業が可能になります。また、競合企業のアクセス分析にもご活用いただけます。企業名だけでなく、業種別・企業規模別にセグメントできるため、未知のターゲット層の発掘にもつながります。動画の視聴ログ解析であれば、その動画を閲覧した企業名をリスト化することも可能です。
■かんたんな操作感
いくら高度な機能が付いていても、ログ解析は定期定期に運用しなければ意味をなしません。頻繁に運用するものこそ、シンプルである必要があります。らくらくログ解析は、「かんたん」操作、「かんたん」理解に重きを置き、貴社での定期運用に適した操作感を実現しています。
■生ログ スポット解析
特にWebサイトのアクセス解析は、Webビーコンと呼ばれるJavaScriptのコードをサイトに埋め込む形態が一般的になりました(らくらくログ解析でも、Webビーコンタイプのご利用が可能です)。しかし、短期間のアクセス履歴だけ分析したい場合や、サイトリニューアル前の過去ログも含めて解析したい場合には、Webビーコン型は不向きです。こうした突発的・一時的なニーズに対し、らくらくログ解析では「スポット解析プラン」をご用意しています。1回、100万ページビュー相当のログを200,000円(税別)にて集計致します。半年や四半期に1度、Webサイトのアクセス企業をまとめてリスト化するなどの活用が進んでいます。
※100万ページビューを超過する場合にはお問合せください。
■貴社だけの結果を、かんたんに
らくらくログ解析のすべての解析結果はAPIで外部出力が可能です。マクロを組んだExcelブックで簡単にレポートを作成したり、グループウェアに前日のアクセス結果を掲載したり、GISに結果をプロットしたり、様々なツールとの連携が可能です。また、既存の結果では要望が満たせない場合はお客様専用のAPIを新設(有償)することも可能です。低コストで、自社だけのKPIや複雑な計算結果を簡単に取り出せることも、らくらくログ解析の特徴です。
【らくらくログ解析のカスタマイズ実績】
・新聞社サイト向け、大規模ログ解析用カスタマイズ
・新興ネットメディア向け、FMSログ集計専用カスタマイズ
・団体向け、レポート作成自動化のためのExcelツール
・食品メーカー向け、レポート作成自動化のためのExcelツール
・テレビ局向け、レポート作成簡易化のためのExcelツール
・その他、企業規模に関らず、開発の規模を問わず、大小様々なカスタマイズに対応しております。